第2学年 算数科「計算のじゅんじょ」評価規準
単元の評価規準 |
算数への関心・意欲・態度 |
数学的な考え方 |
数量や図形についての技能 |
数量や図形についての知識・理解 |
( )を使った式で表される場面を見つけようとする。 |
たし算において,( )を使う場合の計算の順序を説明することができる。 |
( )を含む式を正しく計算したり,>,<,=を使って式に表したりすることができる。 |
加法の結合法則,及び( )や>,<,=の意味と使い方を理解している。 |
時間 |
ねらい・学習活動 |
観点 |
学習活動における具体の評価規準例 |
1 |
増えたり減ったりの場面をもとに,加法の結合法則が成り立つことに気づき,( )を使った式の計算順序がわかる。 |
知 |
○まとめてたすときは( )を使って表すことができ,( )の中は先に計算することがわかる。 |
2 |
記号>,<,=の意味とそれらを使った式の表し方がわかる。 |
技 |
○記号>,<,=の意味を理解し,それらを使って式に表すことができる。 B:>,<,=の意味がわかり,それらを使って数や式の大小を表すことができる。 |